中国語継続ぶろぐ

引き続き毎日更新します!

MENU

電車に通勤バッグまるまる忘れた話

おはこんにちばんば!伯燈です。

 

今週のお題「鬼」

って怖いですよね!もしこの世界に存在していたら、声も出ず動けなくなると思います。

 

さて、現実で起きた怖い話します。

別に心霊体験とかそういう系ではありません。

 

まずは夜19時~20時くらいにアポ無しで来る見知らぬ男性。

ある時は私が出ないとわかるとすぐ隣の部屋のインターホン押しててそれもまた恐怖でした。

何で毎回夜に来るんだろう・・・余計恐怖が増すんですよね・・・

 

ちゃんと用があるならチラシとか書面とかで知らせて欲しいと切実に思います。

 

 

 

続いて電車に忘れ物をしたときのお話です。

私は普段物を失くすことは無いのですが・・・

電車の棚に通勤バッグを置いて席に座って、そのまま電車に置き忘れてしまいました(´;ω;`)

恐らくもう一つ手提げバッグを持ってたからすぐ気付かなかったんだと思われます。

 

まあ忘れた自分が100%悪いんですが・・・

 

降りた駅で5分後ぐらいに気づいて、すぐに駅の忘れ物センターに駆け込みました。

乗った電車と号車を伝えて置き忘れた通勤バッグの特徴や中身を伝えて駅員さんが5駅ぐらい先の駅員さんと連絡を取ってくれて待ち伏せして探してくれました。

 

 

 

 

 

 

見つかりませんでした☆

 

 

 

まじかよ・・・

平凡な会社員の一日は突然絶望の一日へと変わりました。

私が乗ってた(であろう)電車は折り返し電車だったので、また戻ってくる時間まで待って探しましたが見つからず泣きそうになりました。てかちょっと泣いた。

 

その日一番困ったのは帰る先と服です。

家の鍵も財布もぜーんぶ通勤バッグに入れていたので家に帰れなかったのです。

仕方なくその日は近くに住む友人宅に急遽お世話になりました・・・

 

次の日も朝から忘れ物センターに何回か連絡するものの毎回見つからず・・・

その次の日も警察に行きましたが見つからず・・・(遺失届も提出)

 

 

 

忘れてから1ヶ月ぐらい経ちましたが、今でも見つかってません☆

 

 

 

死にたい・・・

 

 

 

置き忘れてから一週間ぐらい精神が不安定だったのですが、

私がちょっとずつ精神を安定させられたことを記録しておきますね。

 

まず次の日仕事終わりに管理会社に連絡し、業者を呼んで家の鍵を開けてもらい、念の為交換もしました。

ディンプルキー+管理会社の仲介料が入って結構高かったのですが、業者さんは腕も良く、優しい雰囲気の良い人だったのでしょうがないかなと思いました。

 

そして何といっても家に入れただけで安心感が半端なかったです・・・

 

そして次にyoutubeで”財布無くした”で検索すると(私の場合は財布無くしたですが笑)

ヒ●キンさんやは●めしゃちょーさん等大物youtuberの無くしたエピソード

がヒットします。

私はこの方々の動画を観て自分だけじゃないんだと少し安心しました。

また、ネットでも自分の無くしたエピソードをブログ等に上げている方がいてその記事も読み漁りました。

 

そしてカード会社に連絡した時のオペレーターの方々の優しい声に安心しました。

いつ無くしたか伝えると、不正利用の有無を確認してくれます。

そのまま再発行の手続きもしてくれます。

特に楽天カードは再発行まで1週間と一番早く、とても助かりました。

銀行のキャッシュカード系は大体1ヶ月程かかりました。

またこのタイミングであまり使ってなかったカード類はこれを機に解約し、すっきりしたのでこれは数少ない良かったことかなと思います。

 

保険証は会社の担当の人に言って再発行してもらいました。

免許証は平日休みを取らないといけないので来月ぐらいになりそうです・・・

 

一週間後ぐらいに精神が落ち着いてきて会社の同僚の人にバッグを失くしたことを話すと、意外とみんな財布等失くしていて話のネタになりました笑

 

まとめると、家の鍵や財布やバッグ等失くしても(お金と手間と時間はかかりますが)物系は大体が交換したり再発行したり新しく買ったりしてなんとかなるので、あまり落ち込みすぎず一つ一つ行動することが大事だなと思いました。

 

 

やっといて良かったと思ったことは、

・定期券はモバイルスイカにしておく

・〇〇ペイ系を普段から使っておく

・銀行口座のアプリをダウンロードして普段から使う

 

やっとけば良かったと思うのは、

・バッグのブランド名を把握するか写真に撮る

・家に現金を残しておく

・紛失防止グッズの取り付け(リンクは例)

 

 

以上です!共に強く生きましょう・・・

では(*'▽')