中国語継続ぶろぐ

引き続き毎日更新します!

MENU

「ランチは外で」が普通だった私が「つくおき」出来るようになった理由

おはこんにちばんば!伯燈です。

転職して良い習慣が身についたな~と思うことがあるのでシェアします!

 

皆様仕事の日のランチはどうされてますか?

今は在宅勤務の方もいらっしゃるので家で食べれる方も多いかと思いますが、

通勤されている方は外食やお弁当をコンビニやお弁当屋さんで購入されている方も

多いと思います!

 

私は元々外食派でした!

料理も得意では無いし、用意する時間と気力がないと

思ってたんですよね・・・

なので食費がかさむかさむ・・・

コロナで残業代が出なくなって出費を見直すと食費の割合やばい( ゚д゚)となり

つくおきに踏み切ることにしたのです!

 

・お弁当の割合を増やして食費を節約したい方

・つくおきの習慣をつけたい方

にオススメの記事となっております!

 

目次:

 

まずは冷凍ご飯から

最初からお弁当を作って持っていければ良いのですが、

ずっと外食→お弁当となるとハードルが高いし、荷物も増えるのが

気になるんですよね・・・



f:id:qma4KYJ5:20210118225908j:image

なのでまずは冷凍ご飯+ふりかけ(購入したおかず等)からスタートします。

ご飯は時間のある時に炊いてまとめてご飯用の容器に入れたり、

ラップにくるんでおにぎり風にしたりして冷凍庫に突っ込んでおくだけで完了です。

 

お米を研ぐのも面倒な方は無洗米を使いましょう。

私も無洗米を買ってます。名前の通りお米計って水入れてちょっと混ぜてスイッチポンで

ご飯が炊けちゃいます。楽すぎる・・・

 

最近お米を水にちょっと浸けとくと

ふっくらもちもちで美味しくなる気がしているのでそれにハマっています。

 

これだけでご飯分食費が浮きます!偉い!すごい!

塵も積もればなんとやらです!

まずは家から食料を持っていくことに慣れましょう笑

 

炊飯器でおかずを作る


f:id:qma4KYJ5:20210118223209j:image

ご飯を持っていくことに慣れたら、おかずも作ってみます。

今は便利な世の中です。作りたいもの+炊飯器で検索すると

先人の知恵がたくさん出てきます・・・ありがたや( ˘ω˘)

 

炊飯器調理のメリットとしては

材料切って調味料入れてスイッチ押すだけで美味しい料理が勝手に出来ているところ!

炒めたり煮込んだりすると付きっきりですが、これは基本放置なので楽です!

 

あとは粗熱をとってタッパーに入れるだけ!一度に大量生産できます!

私は肉じゃがやビーフシチュー等を良く作っています♪

 

デメリットとしては炊飯器が作ったおかずのにおいになること、

大量生産しすぎると1週間ぐらいおなじおかず生活になるところです!笑

 

ichiさんの動画を観て何品か作ってみる

 

私がつくおき出来るようになった大きな理由がこちらの動画の影響です。

一口IHコンロの極狭キッチンで繰り広げられる手際の良い料理動画。

最初はただぼーっと観ているだけでも気持ちが良いです。

 

皆様、ご自宅のキッチンを思い出してください。

この一口コンロ狭いキッチンはあまり無いのではないでしょうか。

このキッチンで工夫をしてて手際良く素敵なつくおきを作っていらっしゃるichiさんの

動画を何個か観ていると、

私でも出来るかも・・・と自信が湧いてきて

気が付いたら食材を買いにスーパーに出かけています。

 

”つくおき作りたいけど何作れば良いかわからない・・・”という方にも

オススメです。

また、音も料理を作る作業音のみなので、料理を作るやる気を出すBGMとしても

オススメです。

頑張りすぎないことが大切

f:id:qma4KYJ5:20210118223304j:image

初めから張り切りすぎると疲れて大きな負担になってしまうので、

たまには外食やコンビニ弁当も挟んで

無理ない範囲で一緒に頑張りましょう・・・!